自立神経を整えるために

自律神経とは?

自律神経は身体をコントロールしているもの

おはようございます!

本日お休みの方も多いと思いますが、皆様何時に起きましたか?

image-top

ゆっくり寝ているという方も多いですが、起きる時間は、

人間の1日の生活リズムに大きく関わってきます!!

私たちが、活動するのに大きな役割を果たしてくれているのが、

自律神経♪

自律神経は2つの神経のバランスのことです!

①交換神経:身体を活発に動かす。身体のアクセルのような働きをする

②副交感神経:身体を休ませるために働く。身体のブレーキのような働きをする

自律神経が乱れると・・・

自律神経失調症とは?

不規則な生活や習慣などにより、自律神経のバランスが乱れるためにおこる身体の不調のこと
内臓や器官の病変によるものではないので、病院で検査をしても「異常なし」ということが多いです。

__ 31

サロンにみえるお客様でも、医師から自律神経失調症と言われている方も多いです。

人によって症状はまちまち・・・

よくみられる症状は以下の通り

<精神的な症状>

イライラ、不安感、疎外感、落ち込み、やる気が出ない、ゆううつになる、感情の起伏が激しい、あせりを感じる

yjimage (1)

<身体的な症状>

慢性的な疲労、だるさ、めまい、偏頭痛、動悸、ほてり、不眠、便秘、 下痢、微熱、耳鳴り、手足のしびれ、口やのどの不快感、頻尿、残尿感

ストレス性便秘

自律神経を整えるには?

自律神経のスイッチをしっかり切り替える2つのポイント

交感神経と副交感神経のスイッチをしっかりと切り替えることが大事です!

①朝起きて日光を浴びること

朝を制する人は、1日を制す!というCMもありますが・・・

1日の始まりを日光を浴びて、気持ちよく過ごしましょう!

朝は、なるべく早めに起きることが望ましいです!!

難しい方は、なるべく同じ時間帯に起きましょう!

日光を浴びて、交感神経にスイッチをいれてください♪

②朝食を摂ること

たくさんのご飯は食べなくていいですが、軽いものやスープなど摂りましょう!

野菜ジュースでもいいですね!

私の一番のおすすめは、生のフルーツ!

th

最近は、リンゴを食べることが多いです。

長野県出身なので、リンゴがたくさん送られてきました♪笑

有り難い(^_-)-☆

一日のリズムを整えるために、朝2つのことを明日から意識してみてください♡

さわやかに清々しい一日を一緒に送りましょう!!

The following two tabs change content below.
小野 咲
Myクレド:夢と愛と感謝を持って家庭から日本を明るくする女性になる|ニックネーム:咲先生|動物占い:動きまわる虎

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする