ガス感スッキリ!‼︎ ガスを防ぐ、6ヶ条✦

nyusankin

今日はガス感にお悩みの方必見‼︎
————————————-
ガスを防ぐ、6ヶ条!‼︎
————————————-
についてお話ししていきますね♪
今日のお客様が
ガス感にお悩みの方が多かったので
口頭でも伝えさせて頂きましたが、
ブログにも載せて
皆さんに分かりやすく
伝えられるように
まとめていきます♪

————————————-
おならの原因ってなに⁇
————————————-

皆さんはおならの原因が
どこにあるのかご存知ですか⁇

実は、
おならには2つの原因が
潜んでいたのです!
1.腸内細菌のバランスが崩れて
悪玉菌が増えているため。
→においがきつい

2.飲み込んだ空気が
たまっているため。
→においはない
みなさんのおならのにおいは
どちらでしょうか⁇

これによって
腸内細菌の状態も
チェックできるので、
気にしてくんくんしてみて下さいね!笑

2の場合は
ストレスなどで知らずに
空気を飲んでしまう
空気嚥下症(くうきえんげしょう)
という心の病気を起こしている人も!
気をつけていきたいですね✦ฺ

ガスを抑えるには、
まず悪玉菌を善玉菌に変えるような
便秘を解消する生活を送ること。

そして空気を飲み込まないように
意識すること。

息を飲んでしまう
ストレスがあるなら、
それ自体を解消することが大切です。

————————————-
おならを防ぐ6ヶ条!‼︎
————————————-

1.早食いしない
→よく噛まないまま飲み込むと
空気も一緒に飲み込みやすいです。
大口を開けず、
口に入る程度の量を
よく噛み砕きましょう。
2.炭酸水を飲まない
→炭酸水には
空気がたくさん含まれているので
飲みすぎると
お腹にガスが溜まりやすくなります。
ただ、
おならを防ぐために
神経質に避ける必要はありません。
3.肉類を食べすぎない
→動物性たんぱく質は
悪玉菌と結びつきやすく、
悪玉菌を増やしてしまいます。
また、
ガスのにおいも悪玉菌の影響で
腐敗したきついにおいに。
4.不溶性食物繊維をとる
タイミングに注意
→豆類や根菜などの
不溶性食物繊維は、
腸を刺激して
ガスを発生させる効果が。
ガスで辛い時には不溶性を避け、
水溶性食物繊維を。
5.タバコを吸わない
→タバコを吸うときにも、
空気を飲み込んでしまっている。
さらに空気だけでなく
有害物質が含まれた煙まで
一緒に飲んでいることに…
からだには悪影響しかなく、
においのきついおならの原因にも。
6.ストレスをためない
→ストレスを感じると
無意識に空気を
飲み込んでいることが。
ストレスは自律神経を乱して
腸の動きを悪くするため
悪玉菌も発生しやすい。
上手に気分転換をしましょう。
いかがでしたか⁇
今のからだに足りないこと、
できていることは
見つかりましたか?✦ฺ

原因が見つかれば
あとは改善あるのみ!

一緒に頑張っていきましょう(*˙˘˙*)ஐ

The following two tabs change content below.

美腸エステ® GENIE(ジニー)&日本美腸協会

美腸エステ®でおなじみのGENIE&日本美腸協会は、《guts beauty with heart (愛情が美腸をつくる)》を全国に伝えています。2015-2016年最もメディアに取り上げられている日本一の美腸エステです♪

最新記事 by 美腸エステ® GENIE(ジニー)&日本美腸協会 (全て見る)