腸が動かなくなる6つの原因と腸を動かす5つの対処法

腸が動かなくなる6つの原因

①ストレス

緊張状態であると、交感神経がONとなり腸が動かなくなります。

また、ストレスによって腸が過剰に動くこともあり、下痢となる方も多いです。

image

②運動不足

ウォーキングやジャンプなどによってお腹が動きますが、

運動が少なくなると、腸の蠕動運動が弱くなり、お通じがつまりやすくなります。

③姿勢(猫背や前かがみ)

内臓が圧迫されている姿勢だと、内臓の血流が悪くなります!

お腹の筋肉が低下しても、姿勢が悪くなるため、腹筋があることも、非常に大事な筋肉です!

image

④不規則な生活

寝る時間、食べる時間が不規則だと、お腹がゆっくり動く時間がないため、

お腹が動かなくなり、お通じが出にくくなるのです。

特に、睡眠不足はお腹へは天敵!!ゆっくり休みましょう!

⑤食べ過ぎ

一定以上の量のご飯を食べすぎると、胃への血流が多く、腸の動きが弱くなります。

よく腹八分目と言われていますが、食べ過ぎないことがポイントです!

⑥下剤や浣腸の乱用

薬の使い過ぎで自分のお腹の動きが止まってしまうケースもあります。

薬は医師の指示で使用しましょう!

腸を動かすための5つの対処法

まずは、腸が動かなくなる原因を避けましょう

①一定のリズムの運動を30分以上

ウォーキングや階段の下り、ジャンプなどの有酸素運動をしてください♪

一定のリズムが大事ですので、無理には激しい運動をしなくても大丈夫です!

②温めること(温かい飲みものや入浴など)

女性の方は腸が冷えている方多いです。

腸の血流をアップさせ、お腹を動かすサポートをしてあげてください♪

image

③リラックスする時間を30分以上とる

副交感神経にスイッチが入るように、深呼吸や自分が好きなことをしてあげてください!

アロマや本、音楽を聴くなどおすすめです♪

image

④食物繊維やお水を摂ること

お腹を動かすための食事や水分摂取をすることもおすすめです♪

毎食に食物繊維をとるようにしてください!!

もちろんだらだら食べはしないでくださいね!

⑤腸のマッサージ

直接お腹を動かすように、自分でマッサージすることは簡単です♪

お腹を触ったことない方は多いですが、マッサージはお腹を動かす一番近道!

image

The following two tabs change content below.
小野 咲
Myクレド:夢と愛と感謝を持って家庭から日本を明るくする女性になる|ニックネーム:咲先生|動物占い:動きまわる虎

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする